― あなたにとってSINGLESとは

「部室」のような場所です。
そこに行けば、一緒に盛り上がることのできる共通点がある誰かがいてて、またそこに友達が友達を連れてくるような感じで、新しい人とも知り合えて。

マスター及び第3期運営メンバー 肝虫

Profile

マスター及び第3期運営メンバー 肝虫

大学5回生の時にマスターデビュー、音楽をテーマにしたバーを中心に、他にも様々なテーマでマスターをする。第4期では運営メンバーにも加入して、説教バーなどを担当する。その後、2畳大学やコワーキングスペース往来など、自身でもコミュニティスペースの運営をしている。

代表的な企画
「音楽喫茶『退屈』」
マスター期間
2005年9月〜2020年11月9日

Interview

マスターになったきっかけは何ですか?
友人に誘われてお店に行ったら、運営メンバーの方がいてて、そこで話を聞いて面白そうと思った。
シングルズの思い出を教えてください。
大学5回生からマスターになったら、同じ5回生が2人もいたこと。
その他にシングルズ関連のエピソードがあれば教えてください。
シングルズで知り合ったマスター仲間と、外で遊ぶことも多かったです。2畳大学でカレー学科や写真学部をしたり、ライブイベントを一緒にやったり、シェアオフィスの運営をしたり、色んなことに発展したことが面白かったです。
シングルズの閉店についてどう思いましたか?
寂しい、です。

Master’s History

2005年09月
マスターデビュー。
2004年12月01日
運営スタッフとなる。
2009年08月01日
運営スタッフを離れる。
2020年11月09日
ラストマスター「音楽喫茶退屈」

Top

SINGLESの思い出
日替わりマスター制のお店